2010年12月29日水曜日
private 玉子スキークラブ 12/26-28
毎年この時期にお越し頂いています。
今回は
柴崎班ー大人チーム
小林班ーkidsチームに分かれてレッスンしました。
最終日は全員でツアーへ
そして東館山山頂でぱしゃり!
また来年お待ちしています。
SP0 12/27&28
12/27 北村班・大場班 合同でぱしゃり!
カメラマンは校長です。
12/28 大場班
さてここはどこでしょうか?
第4回コース 12/25-26
この写真の中にくじらは何頭いるでしょう??
ヒント・・・ みんなの手袋をよく見てみましょう(^。^)
2010年12月23日木曜日
第3回コース
ようやく冬の志賀高原らしい景色に。
そこでパシャリ。
2010年12月18日土曜日
第2回コース
始まりました!やっとの思いですが・・・・
まだまだ少ない雪です。
2010年4月17日土曜日
第15回コース~今シーズン最後になりそう!~
第15回コース
今シーズンの最後になります。
雪も25cmほど積もって、滑りやすいコンディションでした!
関越自動車道が通行止めになった朝なのに、皆さん時間どうり到着。
最後のコースレッスンに集中してました。
昼は濃霧の中、恒例の雪上ランチを行ないましたが、
ちょうど雪が降って来たりして・・・・寒かった!
2010年3月31日水曜日
SP9-2
3月30日火曜日・・・・寒いけれど最高の日!
雲海、雲の上での講習!
今シーズン初めてと言っていいほどの新雪講習!
三人で荒らしまくりました!
2010年3月29日月曜日
SP9
3月29日最高の雪でした!
2010年3月27日土曜日
第14回コース
先週の悪雪に比べ、また冬に戻り・・・というほどのグッドコンディション!
結構締まっていた滑りやすい雪です!
3月最後の週末だけに、子供、家族が多かったです!
2010年3月20日土曜日
第13回コース
久々にゲレンデも混んでいる状況でした!
しかも、気温スタート時で13℃!
日中も暑くて、日射病になりそうなくらいでした。
2010年3月15日月曜日
SP7
2010年3月14日日曜日
SP7 日曜スペシャル
2010年3月13日土曜日
第12回コース
このあと、天候が悪化!雨から霙、そして雪に・・・
一人来期モデルのウェアを着用されています!
2010年3月6日土曜日
第11回
朝から雨の中、頑張る人たち・・・・
久々の方もいらっしゃいます!
ポンチョ・合羽軍団です。
一日濃霧で、視界が非常に悪い中でも真剣に!
初心者は1回やったことがあるらしいですが・・・・
でもプライベートレッスンだったことと、若さのため、
上達は早いですね!
2010年3月3日水曜日
SP6
Team HEAD iCON TT80 158cm
同じ板で講習は、感覚が近いから良いかもね!
今日は、昼間下の方だけ、少し緩みましたが・・・・
上部は一日中ハードバーンでした。
風は冷たかったですよ。夕方マイナス3℃!
2010年2月25日木曜日
SP5第2弾
快晴4日目・・・昼から崩れるかと思いきや・・
気温は2桁の10℃に!
午後には雪も緩んだゲレンデです!
中村コーチの顔も真っ黒!
2010年2月23日火曜日
SP5
もう春かぁ・・・・と思うほどの暖かさ。
なんと日中は+6度まで上がりました。
景色は最高☆
北アルプス連峰をバックにハイ、チーズ!
2010年2月20日土曜日
第10回コース
奥志賀までのツアーを実施。
ランチは混んでいるので、少し遅らせ、1時過ぎから・・・
もちろん喉を潤しました!
久々にゲレンデも混んでいました。
良い天気なのに、時折雪も舞っていました。
風は冷たかったので、雪質は結構締まっていました。
2010年2月14日日曜日
第9回コースVol2.
快晴の美しい景色の中に、3人の美女達!
2010年2月13日土曜日
第9回コース
第9回コース
ゲレンデも結構混んでいました。
バーンも硬くなってきました。
2010年2月12日金曜日
SP4 第4弾!
2月12日 昨日よりも冷え込んで、硬いバーン・・・
高天ヶ原もコブが出来てました!
2010年2月11日木曜日
SP4 第2弾、第3弾!
エアギターならぬエアーギタスキー?キタスキー?
11日からのレッスン参加者です!
後ろのリフトで、SIAデモの藤本氏も特別参加・・・・ありがとう!
10日までのレッスンですが・・・
2010年2月8日月曜日
SP4
2日間の週末、大荒れの天気を体験した後の晴れは最高です!
みんなの顔も笑顔で!
ここ数年待ちましたが、若手の?初入校者・・・・
これで喜んでいいのかな?
目指せパラレルを掲げてスタートです。
2010年2月6日土曜日
第8回コース?
何と外は吹雪き!
レッスンにならないので、昼を食べて戻って、
ブーツを履いてのイメトレ!
股関節の動かし方を、練習!
明日は雪の上で、上手く動かせるかな?
2010年2月2日火曜日
オリンピック記念!
2月2日最高の天気になって、鐘を鳴らしに・・・・・
幸せになれるとか?
2010年2月1日月曜日
SP3
2月になりました。
平日は修学旅行生で緩斜面は多いですが、
急斜面は空いています!
雲海がすごいです。
2010年1月30日土曜日
第7回コース
第7回コース・・・・快晴のスキー日和!
ゲレンデも結構空いていました!これで良いのかな?
今回は、男性組対女性組となりました!
2010年1月23日土曜日
第6回コース
柴崎班は親子プライベートレッスン!
さてこの場所はどこでしょうか?
かまくらは入口は狭いけど、中は大人でも立つことができますよ。
キッズパークでそりも楽しみました。
本日のコースは7名様。
北村班・大場班の2グループです。
さてこの中に男性のお客様は何名でしょう?
2010年1月16日土曜日
第5回コースレッスン!
寒い中、何とか頑張る4人
衆!
レッスン終了後、3時過ぎには晴れた空。
マイナス11℃で寒かった~~~!北村班
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)